
tunageruのオリジナル生地作成サービス「made-to-orderサービス」にたくさんのお問い合わせをいただき、ありがとうございます。
とくにその中でも、テキスタイルデジタルプリントサービスは特にご好評いただき、多数お問い合わせをいただいております。
tunageruのテキスタイルデジタルプリントサービスの魅力の一つに、幅広いP下生地の中から好きな生地を選んでプリントできるという点があります。今回はその「P下生地」についてご説明させていただきます。
P下とは
「P下(ピーした)」とは捺染(プリント)に使用する下生地です。
生機の生地に下晒加工まで行い、すぐに加工(染色、帯電防止等)ができる状態になっている生地のことです。
詳しくはこちらの記事を参考にしてください。

どこで購入できるのか
一般の方向けのお店で購入できるものは加工された生地ばかりで、P下生地は販売されていないことがほとんどです。
「P下はどこで買えるの?」
「プリントサービスで用意されている生地では物足りない…」
と思われる方も多いかと思います。
tunageruでは一般市場では見かけない素材やサイズを豊富に取り揃えております。
数あるP下の中からtunageruで購入できる『おすすめP下生地』をピックアップしました。
P下おすすめ生地 ~合繊~




155㎝×30m ポリエステル100%
特殊紡績糸スラバート®ポリエステルを使用 した40//天竺です。 ドライタッチで清涼感のある素材です。小ロットで総柄プリントTシャツを作成したいときにオススメです。

165㎝×30m ポリエステル70%・コットン30%
表面がポリエステル、肌にあたる裏側がコットンでできているT/C裏毛です。スウェットシャツ、パーカーなどを小ロットで作成したいときにオススメです。
P下おすすめ生地 ~綿織物~

110㎝×50m コットン100%
婦人の薄地のブラウス、ハンカチなどに使われる定番生地です。ハンカチに縫製して納品も可能です。(目安※1反(50m)プリントして、50㎝角のハンカチが約200枚程度てきます。)
プリント用下晒生地-1024x1024.jpeg)
110㎝×50m コットン100%
廉価で、ハンカチ、布小物など幅広い用途に使われる定番生地です。ハンカチに縫製して納品も可能です。(目安※1反(50m)プリントして、50㎝角のハンカチが約200枚程度てきます。)

-1024x1024.jpeg)



108㎝×55m コットン100%
柔らかい素材感で、婦人服・子供服やガーゼハンカチなどに使われる定番生地です。ハンカチに縫製して納品も可能です。(目安※1反(50m)プリントして、50㎝角のハンカチが約200枚程度てきます。)
P下おすすめ生地 ~綿ニット~




P下おすすめ生地 ~その他~



まとめ
デジタルプリントには「ポリエステルかコットンくらいしか使えないのでは?」
と思っていた方もいらっしゃるかと思います。
リネンやレーヨン、二重ガーゼへのプリントが可能となると、表現の幅が広がりますね。
薄手の生地を使用してトレンドのシアー感を表現したり、しっかり目の生地でインテリアや服飾品用のオリジナル生地を制作することも可能です。
made-to-orderサービスにてオリジナルデザインのプリント生地を制作する際もぜひ参考にしてください。
tunageruでは紹介した以外にもたくさんのP下生地をご用意しております。
日本が誇る生地産地の機屋、ニッターなどのテキスタイルメーカーから生地を仕入れられます。
tunageruは、株式会社ディープラストレーディングが運営するインターネットで複数の生地メーカーから生地を仕入れることができるモール型のBtoB ECプラットフォームです。バイヤーは、登録料、固定費無料でご利用いただけます。まずは登録して、ぜひ検索してみてください。